ドリンクラリーABOUT
「ひたちなかドリンクラリー」ってなぁに?

飲んで!食べて!5軒ハシゴして!一年に一度の一夜限りの伝説の宴!
「ひたちなかドリンクラリー」とは、勝田駅東口の飲食店街を複数のブロックに分け、各ブロックの飲食店で美味しいお料理やお酒やソフトドリンクなどを楽しみ、全ブロックを時間内で巡る飲食ラリーです。一晩に1000名以上が参加し、勝田の飲食店街が熱く盛り上がる一大イベントです。今年2025年で29回目となる伝統を誇る一年に一度一夜限りのスペシャルミュージアムです。老若男女を問わず常連のファンから若い世代まで、多くの人とお店がこのドリンクラリーを通して出会い盛り上がる。勝田の飲食店街が誇るまさに文化とも言えるイベントです。
過去、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策の為に、開催自体を見送る時期もありました。
しかし、この「ひたちなかドリンクラリー」は不況時に飲食店街が団結して盛り上げて、勝田の飲食店街の文化を守ろうという志の基で有志が立ち上がり、全国に先駆けて始まったことが当企画29年前の原点の理念です。
その初心に立ち返り、現ひたちなかドリンクラリー実行委員会では、このまちの飲食店文化とドリンクラリー29年の伝統を守りたいとの強い意志の基、本年「第29回ひたちなかドリンクラリー」を開催します。
開催概要

今年もこの時がやってきました。今年で29回目を迎える「ひたちなかドリンクラリー」。令和7年の今年2025年は7月26日(土)に開催します。お一人様5000円のチケットでなんと5店のスペシャルメニューが楽しめるラリー形式の飲み歩きイベントです。
今年令和7年で29回目を迎えるひたちなかドリンクラリーに参加予定の飲食店は、勝田の老舗飲食店や超有名店や名店ばかり。そして巷で話題の新店も多数参加予定です。飲食店ではそれぞれ令和7年のスペシャルメニューが楽しめます。
ワクワクしながら好きなお店に行くのもよし・ドキドキしながら普段足を運んだことのないお店に入ってみるなど楽しみ方は十人十色。友達同士や恋人同士やご家族でまたお一人様など日本全国各地より例年1000名以上の参加者と厳選された44店舗の老舗有名飲食店が令和7年の勝田のまちを異次元に盛り上げます。
開催日程 | 2025年7月26日(土) 18時~21時30分 |
---|---|
運営本部 | JR勝田駅東口前「憩いの広場」(抽選会会場) |
参加店 | 44店舗(5ブロック) |
チケット料金 | 5000円(税込) |
チケット当日購入 | 7月26日(土)16時~ 運営本部(抽選会会場)でも購入可能 ※お支払いは現金のみ |
後援 | |
主催 | ひたちなかドリンクラリー実行委員会 |